• ホーム
  • ブログ
  • 外壁塗装工事の本質!なぜ家の塗り替えは必要なの?

外壁塗装工事の本質!なぜ家の塗り替えは必要なの?

みなさん、こんにちは!

株式会社トータルアートの花木です。(https://tt-art.jp/

家の塗り替えは施工後は非常に綺麗になりますので、外観的な満足は見てわかりますよね?しかし、外壁塗装は単なる見た目の美しさを追求するだけでなく、家を長く守るために非常に重要な役割を果たします。塗装工事の本質的で一番重要な役割は、防水効果を発揮して家を守ること。今回は、外壁塗装の本来の重要性について詳しくご紹介します。

外壁塗装が発揮する防水効果とは?

外壁塗装の最大の目的は、防水効果を高めることです。外壁は常に風雨や紫外線にさらされており、これらの自然環境から家を守るためのバリアが塗装工事ということになります。適切な防水塗料を使用することで、以下のような効果が期待できます。

塗料選びの記事はこちらから

壁の防水工事。といっても普段は触れないことですので、少しイメージしにくいかもしれませんね。

まずは、壁の構造を見てみましょう!

このように左の外壁から右の室内への構造を見てみると、外壁からの雨風や水の侵入を防ぐという意味がイメージしやすくなりましたね。

防水効果を発揮するメリットとして以下のことが挙げられます。

⚫︎ 雨水の浸入を防ぐ

雨が降ると、外壁から家の内部に水が侵入するリスクがあります。防水塗料は、雨水を弾き、外壁からの水の侵入を防ぐ役割を果たします。特に横浜や川崎のような湿度が高く、雨が多い地域では、この防水効果が家の耐久性を大きく左右します。また壁自体にヒビが入っている場合などは、侵食リスクが上がるため注意が必要です。

⚫︎ カビや苔の発生を抑制

湿気が多い環境の日本では、カビや苔が外壁に発生しやすくなります。これらは見た目の問題だけでなく、建物の構造を弱める原因にもなります。防水効果のある塗装は、外壁の表面を保護し、カビや苔の発生を抑える効果もあります。

⚫︎ 構造材の腐食を防ぐ

雨水や湿気が外壁を通じて構造材に侵入すると木材や金属が腐食し、建物全体の耐久性の低下につながります。防水塗料は、これらの構造材を保護し、長期間にわたり家を安全に保つ手助けをしてくれます。

外壁塗装をするタイミングはこちらの記事から

塗装工事だけで括っても、その工事の良し悪しを決めるポイントもありますので、内容を簡単にご紹介しますね!

防水効果を最大限に引き出す外壁塗装のポイント

⚫︎ 家に合った適切な塗料を選ぶ

防水効果を高めるためには、高品質な防水塗料を選ぶことも重要ですが、ご自身の家に合った塗料を選択することが大切です。耐久性が高く、長期間にわたり防水効果を発揮する塗料はもちろんですが、夏になると暑くなりすぎる、冬は寒い、藻が生えやすい…など立地や環境によって様々です。

LINE無料相談はこちらから

⚫︎ 専門業者に依頼する

これは当たり前ですが外壁塗装は専門的な技術が求められる作業です。経験豊富な専門業者に依頼することで、適切な施工が保証され、防水効果を最大限に引き出すことができます。中間に営業会社が入るケースもありますので、専門性の高さを求めることが大事だと言われています。

⚫︎ 下地の状態を確認・補修する

外壁塗装を行う前には、下地の状態をしっかりと確認してもらいましょう!必要に応じて補修を行うことがとても重要です。ひび割れや欠損部分を補修することで、塗料の密着性が高まり、防水効果が向上します。安すぎる見積もりや異常に工期が短いなど事前に把握できることもあるので、注意してくださいね。

まとめ

外壁塗装を行う理由は多岐にわたりますが、特に防水効果を発揮して家をしっかり守ることが最も重要だということを説明いたしました。防水塗料を使用した外壁塗装は、雨水の浸入を防ぎ、カビや苔の発生を抑制し、構造材の腐食を防ぐことで、家の耐久性を大幅に向上させます。

さらに、外壁塗装は美観の向上や住宅価値の向上、紫外線対策といったメリットも多く、定期的なメンテナンスとして欠かせない作業です。高品質な塗料を選び、信頼できる専門業者に依頼することで、防水効果を最大限に引き出し、長期間にわたり美しい住まいを維持することができますので、家を長く大切に守りたいと考えている横浜・川崎付近にお住まいの皆様、ぜひ外壁塗装を検討する際には当社も思い出してみてください。トータルアートでは、経験豊富なスタッフが高品質な外壁塗装を提供し、皆様の理想の住まいを実現するため尽力致しますので、ご相談やお見積もりのご依頼は、お気軽にお問い合わせください!

LINE無料相談はこちらから

トップに戻る